誰もが一度は経験したことがあるニキビ。
外見上の問題は年齢に関係無く、とても気になってしまいます。
「一刻も早く治したい!」と思いますよね。しかし、ニキビはなかなか治ってくれません。
そこで、皮膚科に特化した薬剤師のせいまるが、ニキビの薬の正しい使い方やスキンケア方法を解説します。
いろんな方法やお薬を調べて試してみたけどなかなか治らない…そんな悩みを解決していきます。
せいまる
一緒にニキビを撲滅しましょう!
赤ニキビに効果的な飲み薬に「クラリスロマイシン」があります。
「クラリスロマイシン」は「クラリス」「クラリシッド」の有効成分です。
抗生物質のタイプの飲み薬であり、ニキビの原因菌であるアクネ菌に対する抗菌作用を持ちます。
赤ニキビによく効く半面、耐性菌や副作用などの注意するべき点がいくつかあります。
また、抗生物質の飲み薬は他の塗り薬とセットで処方されることがほとんどです。
赤ニキビの治療のために、塗り薬の補助として使用するのが基本となります。
この記事ではニキビの飲み薬「クラリスロマイシン」について解説します。
ニキビ治療に使用されるお薬の塗り薬の使い方・塗る順序について詳細にまとめています。実際にお薬を使う前にぜひ確認してください。
【薬剤師が解説】ニキビ治療薬まとめ!塗り薬&飲み薬【2019保存版】 【薬剤師が解説】ニキビ治療薬の塗りかた&塗る順序【完全ガイド】この記事でわかること
クラリスロマイシンとは
クラリスロマイシンには錠剤とドライシロップ(こな薬)があります。
錠剤には200mgと50mg(小児用)があります。
クラリスロマイシンはマクロライド系というカテゴリーの抗生物質であり、細菌のタンパク質の合成を阻害することで細菌の増殖を抑えます。
この抗菌作用により、ニキビの原因菌であるアクネ菌の数を減らし、赤ニキビを効果的に治療します。
クラリスロマイシンの飲み方
用法用量
一般的にニキビに対しては1日量を400mgとして1日2回朝夕食後に服用することが多いです。
年齢やニキビの状態によって服用する用法用量はそれぞれ異なる場合があります。
必ず医師や薬剤師の指示に従って服用してください。
飲み忘れたときは
飲み忘れに気がついた場合は、気がついた時点で1回分を服用してください。
次の服用時間まで短いときは服用せずに1回分スキップします。
飲むタイミングに困ったときは医師または薬剤師に相談してください。
飲み合わせ
クラリスロマイシンには飲み合わせを注意する必要のあるお薬が多数あります。
以下は一緒に飲むことができないお薬の一例です。
- 「ジヒデルゴッド(現在は販売されていません)」エルゴダミン系の片頭痛治療薬
- 「ベルソムラ」睡眠薬
- 「アドシルカ」肺高血圧治療薬など
これらのお薬は効果が強く出て、副作用が出てしまう危険性が高くなります。
これらの他にも多くのお薬の飲み合わせに注意する必要があります。
<少し詳しい解説>
ルリッドは肝臓のCYP3A4という代謝酵素(お薬を分解するもの)により代謝(分解)されます。
そのため、同じ酵素で代謝されるお薬の効果が強く出てしまう可能性があるためです。
お薬を処方してもらう前に必ず医師や薬剤師にお薬手帳で飲み合わせを確認してもらいましょう。
お薬を処方&調剤してもらう時には、必ず薬剤師または医師にお薬手帳を提示しましょう。
飲み合わせを確認してもらうことができます。
お薬手帳のお得な活用法やメリットについて解説しています。合わせてご覧ください。
【薬剤師が解説】お薬手帳があればお薬代金がお得に?メリットを解説!クラリスロマイシンの注意点
耐性菌
抗生物質のお薬は、細菌に対しては高い抗菌効果があります。
しかし、抗生剤のお薬には耐性菌を作るリスクがあります。
耐性菌とは、特定の抗生物質に対して耐性を持ち、薬が効かなくなってしまった細菌のことを言います。
抗生物質のお薬を途中でやめてしまったり、飲み忘れを繰り返すことは耐性菌を作る原因になります。
また、同じ種類の抗生物質のお薬を長期にわたって飲み続けることも、耐性菌を作り出すリスクになります。
クラリスロマイシンに対して耐性菌ができてしまうと、クラリスロマイシンでのニキビの治療が続けられなくなります。
お薬の変更が必要になり、治療期間が長引いてしまうことがあります。
クラリスロマイシンの服用を自己判断でやめてしまったり、決められた容量以上にまとめて服用しないようにしましょう。
必ず医師や薬剤師の指示に従って服用するようにしてください。
苦味が出る飲み合わせ
クラリスロマイシンは飲み合わせにより、苦味が出ることがあります。
以下の飲料は苦味を増すことがあります。
- オレンジジュースなどの柑橘系のジュース
- 乳酸菌飲料
- ヨーグルト
- クエン酸入りのスポーツドリンクなど
クラリスロマイシンは苦味を軽減するために錠剤の表面をコーティングで覆っています。
すっぱい(酸性)の飲み物と一緒に飲むことで錠剤のコーティングが剥れることで、苦味が出てしまいます。
チョコレートやバニラアイス味など、甘みのある飲み物がオススメです。
クラリスロマイシンの副作用
比較的副作用は出にくいですが、よく見られる副作用には次のものがあります。(頻度5%未満)
- 腹痛
- 下痢
- 胃部不快感(胃がムカムカする)
- 悪心(気分が悪くなる)
- 発疹など
クラリスロマイシンは抗生物質であるため、腸内細菌の善玉菌(腸にとっていい作用がある菌)にも影響を与えます。
そのため、腸内の善玉菌のバランスが崩れることで下痢や腹痛が起こることがあります。
下痢や腹痛の副作用防止のため、乳酸菌の整腸剤(ビオフェルミンRなど)がセットで処方されることがあります。
全身に発疹などの症状が出た場合は過敏症(薬に対してアレルギーが起きている)の可能性があります。すぐに病院を受診してください。
クラリスロマシンを服用して気になる症状がありましたら、かかりつけの医師や薬剤師に相談してください。
まとめ
- クラリスロマイシンは炎症性の赤ニキビに高い治療効果を持ちます
- 炎症を起こしていない白ニキビなどには効果が期待できません
- 抗生物質であるため耐性菌の発生リスクがあります
- 必ず指示された用法用量を守って服用してください
- 副作用は疑われるときは医師や薬剤師に相談しましょう
ニキビ治療ではお薬の治療だけではなく生活習慣の改善やメンタル面でのケアも大切です。
とくにストレスは皮脂の分泌を高めるため、ニキビの悪化の原因になります。
日常のスキンケアに加えて、ストレスを溜めないようにすることが大切です。
ニキビの原因についてはこちらの記事でまとめています。合わせてご覧ください。
【薬剤師が解説】ニキビの原因はコレ!原因別の対策を総まとめ!ニキビ治療に使用されるお薬の塗り薬の使い方・塗る順序について詳細にまとめています。実際にお薬を使う前にぜひ確認してください。
【薬剤師が解説】ニキビ治療薬まとめ!塗り薬&飲み薬【2019保存版】 【薬剤師が解説】ニキビ治療薬の塗りかた&塗る順序【完全ガイド】最後までお読みいただき、ありがとうございます。
このブログが「役に立った」「いいね!」と感じていただけましたら
あなたの1フォロー、1いいね!が私のブログ更新の励みになります。
せいまる